卒業おめでとうございます!
2022年3月25日 18時22分 [Web担当A]この春、CHEN YUJIA (M2) と森長 熙 (B4) 2名の学生が卒業しました。CHEN YUJIAは「修士論文優秀賞」を受賞しました。おめでとうございます!研究室はオンライン送別会を行いました。
この春、CHEN YUJIA (M2) と森長 熙 (B4) 2名の学生が卒業しました。CHEN YUJIAは「修士論文優秀賞」を受賞しました。おめでとうございます!研究室はオンライン送別会を行いました。
つくば医工連携フォーラム2022 にて、本研究室のJIE MING (D3)、ZHIYUAN LIU(D3)、YUNXIN ZHU(D2)、CHENG ZHANG(D2)、XIANG SUN (D2)、YUJIA CHEN(M2)、MINGYUAN SUN(M1)、矢野 南珠 (M1) 、HONGJIAN ZHANG(M1)、森長 煕(B4)が研究発表を行いました。JIE MING (D2), XIANG SUN (D2) が「優秀発表賞」を受賞しました。
おめでとうございます!
開催概要(Information) - つくば医工連携フォーラム2022Tsukuba Biomedical Engineering Forum 2022 (nims.go.jp)
本研究室ZHU YUNXIN (D2)は日中韓国際大学院生アカデミックフォーラム2021において学生リーダーとして主体性をもってフォーラムを企画·運営し見事成功へと導きましたよってここに表彰します。おめでとうございます!
筑波大学生物資源学類生向けの環境工学コース説明会が行われました。当研究室も研究内容についての説明を行いました。多くの学生が研究生活や履修についての質問をしてくれました。
第13回日中韓大学院生フォーラムにて、本研究室のJIE MING (D2)、ZHIYUANLIU(D2)、YUNXIN ZHU(D2)、CHENG ZHANG(D2)、YUJIA CHEN(M2)、MINGYUAN SUN(M1)、MINAMI YANO (M1)が口頭発表を行いました。101名発表者の中、JIEMING、YUNXIN ZHU、CHENG ZHANGが「金賞」を受賞、ZHIYUAN LIUが「銀賞」を受賞、YUJIACHENが「ブロンズ賞」を受賞しました。
日中韓国際大学院生アカデミックフォーラム2021で本学学生が発表・受賞 - 筑波大学 (tsukuba.ac.jp)